学びの特長
合格実績の一例
(過去3年の主なものを抜粋)
その他単年度ごとの合格実績は本校HPをご覧ください
Ⅰ類進学コース
専門学校・短期大学・四年制大学と幅広い進学先へ。総合型選抜入試、学校推薦型入試(指定校・公募制)を主な進学手段として進路を決定していきます。
愛知学院大学
名古屋学院大学
皇学館大学
四日市大学
椙山女学園大学
日本福祉大学
三重短期大学
高田短期大学
ユマニテク看護助産専門学校
四日市看護医師会看護専門学校
中日美容専門学校
ほか
Ⅱ類進学コース
学校推薦型入試(指定校・公募制)・一般入試と、あらゆる受験方式に対応したカリキュラム。東海地区の私立大学を中心とした進学先となっています。
愛知大学
名城大学
中京大学
愛知淑徳大学
中部大学
名古屋外国語大学
愛知学院大学
四日市看護医療大学
愛知工業大学
金城学院大学
鈴鹿医療科学大学
大同大学
名古屋学芸大学
近畿大学
京都産業大学
ほか
Ⅱ類英進コース
一般入試を中心に、国公立大学・難関市立大学に多数合格しています。
三重大学
名古屋市立大学
滋賀大学
福井大学
広島大学
名古屋大学
静岡大学
九州大学
南山大学
青山学院大学
法政大学
立命館大学
同志社大学
関西大学
関西学院大学
ほか
暁高校出身者の声
現役生徒・卒業生・保護者に暁高校の魅力などについて語ってもらいました。
EVENT SCHEDULE
イベントスケジュール
親子説明会①
2025年8月2日(土)
9:00〜 / 11:30〜
申し込み開始:
7月1日(火)12:00~
定員:各回親子ペア70組(280名)
看護医療系対象説明会
2025年8月5日(火)
9:00〜
申し込み開始:
7月1日(火)12:00~
定員:受験生60名
オープンスクール/
保護者説明会①
2025年9月21日(日)
9:00〜 / 13:30~
申し込み開始:
9月1日(月)12:00~
定員:受験生500名/保護者200名
親子説明会イブニング①
2025年10月24日(金)
18:00〜
申し込み開始:
10月11日(土)15:00~
定員:親子ペア20組(40名)
入試問題解説会/
保護者説明会②
2025年11月9日(日)
8:45〜
申し込み開始:
10月1日(水)12:00~
定員:受験生200名/保護者120名
親子説明会イブニング②
2025年11月21日(金)
18:00〜
申し込み開始:
11月8日(土)15:00~
定員:親子ペア20組(40名)
親子説明会イブニング③
2025年11月28日(金)
18:00〜
申し込み開始:
11月15日(土)15:00~
定員:親子ペア20組(40名)
親子説明会イブニング④
2025年12月6日(土)
15:00〜
申し込み開始:
11月22日(土)15:00~
定員:親子ペア20組(40名)
親子説明会②
2026年2月1日(日)
未定
申し込み開始:
2026年1月24日(土)15:00~
定員:親子ペア10組程度(※個別相談会形式)
※各イベントは定員に達し次第受付終了となります
OPEN SCHOOL
オープンスクール
(講座内容は23年度の実施例です)
緑あふれる校舎で過ごす高校生活を、のぞいてみよう!
楽しくてためになる体験授業は毎年大人気!
本格的な部活体験では先輩たちとの交流も!
そのほかにも施設見学、
学食体験など、
暁高校を知ってもらう仕掛けを
盛りだくさん用意して皆さんの来校をお待ちしています。
案内をしてくれた高校生たちがみんなやさしい。
在校生がプレゼンテーションする姿をみてすごいなと感じた。

先生と生徒たちを実際に見て学校の雰囲気を知ることができて貴重な機会になりました。
生徒さんが司会をし、プレゼンもしてくれた説明会は初めてです。とてもよかった。

体験講座:理科
煮干しを解剖中。普段は身を食べるばかりですが、この機会に魚類の体の中はどうなっているのか、その目で確かめよう!
グループワークでは他の中学の子とも関わりを持てて楽しく活動できました。

体験講座:国語
初めて会う生徒同士でも一緒に考えます。みんなで話し合い、楽しみながら「ことば」の世界に触れてみてください。

体験講座:英語
「聞く」「読む」「話す」力を楽しく伸ばそう!実際の授業の一端が体験できますよ。
レッツコミュニケーション!!
外国人の先生で緊張したけれど、とても丁寧に教えてもらえた。

学食体験
食堂で温かい食事が食べられるのも暁の魅力。熱々ラーメンや日替わり丼を召し上がれ。(人数限定)
学食体験に参加できておいしい食事ができました。
舞台を上演するまでにいろいろな役割があることがわかりました。

体験講座:演劇部
ミニ公演を楽しんだ後は、舞台裏で活躍する照明や音響などのスタッフワーク体験をしてみよう。
暁高校のイベントを一部紹介します!
進学状況やコースの特徴などがよくわかってよかった。

補足資料も含め、資料が見やすく配慮されていると感じた。
親子説明会
親子同席での小規模な説明会です。ご質問にも個別ブースにて十分な時間を取り対応いたします。本校のことや高校受験のことなど、進学に関わる不安や疑問についてお気軽にご相談ください。年間を通じて複数回予定していますので、ご都合に合わせてご参加いただけます。
それぞれのコース内容や進路について詳しく知ることができました。

看護学生さんのお話がいちばん心に響きました。
看護医療系対象説明会
医療従事者養成校への進学をめざす「看護医療系」。説明会では暁高校の概要とともに、このコースについて詳しくお伝えします。また、四日市看護医療大学の施設をご案内し、大学教員・学生のサポートによる看護体験および臨床検査体験を予定しています。
実際の入試問題を使ってポイント解説をしてもらえるので参考になった。

暁の問題は難しいと思っていたけれど、少し心配がなくなりました。
入試問題解説会
過去の入試問題を使用した本校教員による解説会です。暁の問題に初めて触れる方もそうでない方もぜひ参加してください。ここだけのアドバイスもある…かも知れません。
また入試制度の説明や学校生活全般についての紹介もおこないます。
参加者の声
イベントに参加していただいた方に感想を聞いてみました!
FAQ
よくあるご質問
【学校説明会について】…
イベントの開催日には都合がつかず参加できないのですが、
別の日に個別でも学校の見学や説明をしてもらえますか?ご都合の良い日程を相談の上、個別に対応させていただきます。電話もしくはメールにて、気軽にお問い合わせください。
【カリキュラムについて】…
入学後にコース移動はできますか?進級時にコースの移動が可能です。それぞれの進路希望に応じてコース・系を選択できます。ただしコースの移動に際しては、学習状況や学力到達度などの審査を伴います。実際のコース移動の状況は、本校の説明会で詳しくご報告いたします。
【カリキュラムについて】…
「看護医療系」とはどんなコースですか?
必ず看護系の進路を選択しなければなりませんか?医療従事者養成校への進学を目指します。四日市看護医療大学との高大連携授業や併設校推薦制度といった、このコースならではの多くのメリットがあります。進路については医療系以外も自由に選択することができます。
【カリキュラムについて】…
『DXハイスクール』とは何ですか?
またICT関連ではどのような取り組みをしていますか?理数・情報分野の人材育成を目指す高校を国が支援する制度です。本校もICT環境や教育目標が評価され、国の指定を受けました。全教室にプロジェクターを設置しており、タブレット端末と連動した授業を展開しています。今後さらに、遠隔授業ができる設備の導入やカリキュラムの検討に向けて動き出します。
【進路について】…
大学や専門学校に進学する以外の進路は選択できますか?例年、就職を希望する生徒は複数います。求人票も多数届いており、企業へのお問い合わせや職場見学も進路指導部がしっかりとサポートしています。
【学校生活について】…
クラブ活動と勉強の両立は可能ですか?クラブによって活動日数や時間が異なりますので、見学や体験入部を通じて自分に合ったクラブに加入し活動をしています。英進コースも普段の活動に対する制限はありませんので、多くの生徒がクラブと勉強の両立を目指して頑張っています。
【学校生活について】…
アルバイトはしてもいいですか?高校3年の進路決定者など一部の例を除き、原則として認めていません。
【学校生活について】…
学校内での困ったことや、個人的な悩みごとを相談できる場所はありますか?「相談室」にてスクールカウンセラーの先生が対応しています(予約制)。保健室の隣にも小部屋があり、養護の先生や担任の先生との面談に活用されています。また、進路指導室や生徒指導室も常に開放されており、多くの生徒が様々な相談に訪れています。